2024年11月25日月曜日

DELL Inspiron 14 2-in-1 7415の不具合の原因

2年くらい前に買ったDELL Inspiron 14 2-in-1 7415を使い続けているんですが、時々ファミコンがバグった時みたいに画面表示がバキバキになってフリーズしてしまうことがあります。


本体裏側の矢印の部分を押すとその現象が起こることが発覚。

拡大してみてもよくわからない。

分解してみました。DELLのパソコンはねじを外すだけなので分解しやすい。

問題の箇所はメモリースロットでした。どうやらケースの背面板がペラペラで、かつ、本体を薄くしすぎたせいでクリアランスがなくなって、背面版を押すとメモリーが押されてしまうらしい。メモリーが動いてしまっては不具合が起こるのも無理はない。

何か破損しているのかと思ったけど、そうじゃなくてそういう構造らしい。これは設計ミス。ここに力がかからないように気を付けて使うしかなさそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿